一般歯科・歯周病治療について

一般歯科・歯周病治療について

歯周病とは?
当院では、歯周病の検査・治療・メインテナンスに力を入れています。

歯周病とは、歯肉(歯茎)が炎症を起こして腫れたり、進行すると歯を支える骨が溶けたりする病気です。
かつては歯槽膿漏と呼ばれていました。
日本人の成人のうち、なんと約7割が歯周病を抱えているとも言われており、
歯を失う原因の第一位ともなっています。

歯周病の原因と症状

歯周病は、お口の中の細菌が原因で起こります。
実は、お口の中は人体で最も多くの細菌が生息している場所とも言われています。
そのため、細菌があること自体は問題ではありません。
問題は、なんらかの原因により細菌が増えすぎることです。
増えすぎた最近に食べかすが付着することにより、歯垢(プラーク)となります。
この歯垢が歯の周りに付着することで、歯茎を炎症させたり、骨を溶かしたりするのです。
  • 歯茎が腫れる
  • 歯磨きなどの刺激で歯茎から血が出る
  • 口臭がする
  • 歯茎が痩せ、隙間ができる
  • 噛むときに痛みを感じる
  • 歯がぐらぐらする
ただし、初期の歯周病では全く症状が出ないということも多く、症状に気づいた時には、すでに進行しているということももあります。
早期に対処できるよう、定期的な歯科検診をおすすめします。

ホームケアについて

ホームケアについて
歯周病予防・進行防止のためのホームケアで最も大切なことは、歯垢をためないことです。そのためには、ご自宅での正しい歯磨きが重要です。
しかし、自分では丁寧に磨いているつもりでも、奥歯や歯の裏など、磨きのこしができてしまうことがあります。
当院では歯垢をためないための正しい歯磨き方法の指導を行っております。

また、お体の免疫力も歯周病と密接に関わっています。免疫力が弱ってしまうと、細菌はどんどん増殖し、歯周病が進行してしまいます。
免疫力を高めるには、規則正しい生活と適度な運動、正しい食事が大切です。
その他、禁煙も歯周病予防・進行防止に有効と言われています。